皮膚科

当科について

皮膚疾患全般を対象として診療を行いますが、急性期病院の皮膚科として診療所では対応困難な入院、手術、各種検査を要する疾患を主な対象として診療を行います。
また、皮膚は全身の鏡といわれており、皮膚の変化が隠れた疾患から生じる二次的な変化として現れたものと判断される場合は、院内の適切な診療科をご紹介することも可能です。

当科で診る疾患

  • 皮膚炎
  • 蕁麻疹
  • 皮膚感染症
  • 白癬症
  • 皮膚腫瘍 など

診療内容と特色

手術および入院診療に重点を置いた診療を行うため、月~木曜日午前中の外来を閉鎖し、外来診療を午後に限定しています。このため症状の落ち着いた患者さんは、紹介元あるいはご希望の医療機関を紹介させていただきます。皮膚科かかりつけ医を持っていただき、普段はかかりつけの先生に診ていただき、増悪した際には当院で対応する病診連携を推進していきます。
また、済生会横浜市東部病院と一体的な連携を行い、幅広い皮膚科疾患に対応しております。
皮膚腫瘍の手術は、小さいものは日帰りで行いますが、腫瘍の部位や大きさによっては1泊入院などで行います。入院診療は、帯状疱疹、蜂窩織炎・丹毒などの感染症や薬疹など急性期病院の皮膚科としての入院診療を行っています。

スタッフ紹介

医師名 専門としている領域 学会専門医・認定医
朝倉 涼平非常勤
済生会横浜市東部病院
皮膚科医員
皮膚科一般 日本皮膚科学会専門医
厚生労働省開催指針準拠 緩和ケア研修会修了
髙橋 ちあき非常勤
済生会横浜市東部病院
皮膚科専攻医
皮膚科一般
松梨 智子非常勤 皮膚科一般
原藤 玲非常勤 皮膚科一般 日本皮膚科学会専門医
山本 奈緒非常勤 皮膚科一般 日本皮膚科学会専門医