情報公開・公告

DPCデータに基づく病院情報の公表

DPCデータに基づく病院情報の公表

当院では、厚生労働省による全国統一の定義に従い、当院の入院患者さんのDPC(診断群分類による包括支払制度)のデータを集計した『病院情報の公表』を行っております。各年度のデータは下記のPDFをご参照ください。
 ・年度(4月~3月)ごとの1年間に当院を退院された患者さんの集計データです。
 ・24時間以内に死亡された方、労災保険や自費診療、DPCによる計算対象外の患者さんのデータは除きます。
 ・患者数が10名未満の場合はプライバシー保護のため「-(ハイフン)」を表示しています。

令和4年度 済生会神奈川県病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 11 23 26 81 187 312 654 607 238
【集計方法と定義】
・2022年4月~2023年3月に退院された患者さんの年齢を10歳刻みで集計しました。
・最終的に当院を退院した段階で症例数をカウントしています。
【解説】
当院は一般病棟、地域包括ケア病棟、緩和ケア病棟から構成され、横浜市神奈川区の中核病院として地域に密着した公的医療機関としての役割を担っております。2016年には救急室を再開し高齢者救急にも力を入れております。
当院の年齢別退院患者数を見ると70歳以上の受診率が全体の約70%を占めており、高齢の患者さんに対する医療提供で地域医療に貢献していることがわかります。






診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科(総合内科、糖尿病内分泌内科)
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 処置2なし 20 35.50 21.11 5.00 87.95
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 13.61
160650xx99x0xx コンパートメント症候群 手術なし 処置2なし 25.90
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く) 処置2_1あり 14.28
100380xxxxxxxx 体液量減少症 11.15
【定義】
・各診療科別に患者数の多いDPCコードについて、患者数や平均在院日数を集計しています。
・同じ疾患に対し複数の診療科で診療を行った場合も、最終的に退院した時点の診療科で集計しています。
【解説】
総合内科では、高齢者の誤嚥性肺炎や尿路感染症、脱水症の患者さんを多く診察しております。平均在院日数が全国平均よりも長いのは、地域包括ケア病棟を活用し、患者さんの状態が改善するまで転院することなく当院で治療を行っているためです。糖尿病内分泌内科では、クリニカルパスを用いた糖尿病の教育入院の患者さんを多く診察しております。





循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx9910x0 狭心症,慢性虚血性心疾患 手術なし 処置等1_1あり 処置2なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 164 2.00 3.04 0.00 72.46
050050xx0200xx 狭心症,慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 処置等1_なし,1,2あり 処置2なし 83 3.13 4.26 0.00 70.88
050130xx9900x0 心不全 手術なし 処置1なし 処置2なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 29 19.90 17.54 6.90 84.21
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 処置等1_なし,1あり 処置2なし 定義副傷病なし 23 2.91 5.18 4.35 73.52
050050xx9920x0 狭心症,慢性虚血性心疾患 手術なし 処置等1_2あり 処置2なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 22 2.00 3.22 0.00 72.09
【定義】
・各診療科別に患者数の多いDPCコードについて、患者数や平均在院日数を集計しています。
・同じ疾患に対し複数の診療科で診療を行った場合も、最終的に退院した時点の診療科で集計しています。
【解説】
循環器内科では狭心症の患者さんが多く、心臓に栄養を供給している動脈が細くなったり、詰まったりしていないかを調べる心臓カテーテル検査を施行し、その結果をもとに手術の適応があるかを判断し、冠動脈ステント留置術等の手術を施行しています。また閉塞性動脈硬化症による足の壊疽や下肢の痛みに対する治療も積極的に行っております。クリニカルパスを利用し、全国の病院と比べると在院日数(入院期間)が短く、患者さんの入院に対する負担が少なくなるよう努めています。





消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 60 2.22 2.64 0.00 67.60
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 処置1あり 2.03
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 7.63
060190xx99x0xx 虚血性腸炎 手術なし 処置2なし 8.76
060295xx99x0xx 慢性C型肝炎 手術なし 処置2なし 10.44
【定義】
・各診療科別に患者数の多いDPCコードについて、患者数や平均在院日数を集計しています。
・同じ疾患に対し複数の診療科で診療を行った場合も、最終的に退院した時点の診療科で集計しています。
【解説】
消化器内科では、大腸腺腫やポリープなどの良性腫瘍に対して内視鏡で切除を行う必要のある患者さんを多く診察しております。





腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 処置1なし 処置2なし 12 27.75 11.77 16.67 79.50
110280xx9901xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 処置1なし 処置2_1あり 10 10.30 13.82 0.00 71.30
050130xx9900x0 心不全 手術なし 処置1なし 処置2なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 17.54
110290xx99x0xx 急性腎不全 手術なし 処置2なし 14.44
110280xx02x1xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術,吻合術 その他の動脈等 処置2_1あり 33.82
【定義】
・各診療科別に患者数の多いDPCコードについて、患者数や平均在院日数を集計しています。
・同じ疾患に対し複数の診療科で診療を行った場合も、最終的に退院した時点の診療科で集計しています。
【解説】
腎臓内科では、慢性腎臓病の治療や透析導入期の患者さんの診療を行っております。また連携医療機関での急性期の治療を終えた患者さんの維持透析治療も行っております。





脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010160xx99x00x パーキンソン病 手術なし 処置2なし 定義副傷病なし 33 24.30 18.58 3.03 71.00
010110xxxxx4xx 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 処置2_4あり 20 9.35 16.50 0.00 66.90
010140xxxxx0xx 筋疾患(その他) 処置2なし 11 23.64 11.94 0.00 60.00
010130xx99x4xx 重症筋無力症 手術なし 処置2_4あり 10 6.80 15.62 0.00 78.50
010155xxxxx00x 運動ニューロン疾患等 処置2なし 定義副傷病なし 13.13
【定義】
・各診療科別に患者数の多いDPCコードについて、患者数や平均在院日数を集計しています。
・同じ疾患に対し複数の診療科で診療を行った場合も、最終的に退院した時点の診療科で集計しています。
【解説】
脳神経内科では、パーキンソン病や関連疾患に対し2~3週間の短期集中リハビリ入院を行っております。また免疫性神経疾患に対する免疫グロブリン療法なども行っております。





外科(総合診療部外科・消化器科)
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 89 2.03 2.64 2.25 64.60
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 処置1あり 45 2.00 2.45 0.00 69.91
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 33 3.76 4.59 0.00 70.52
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除,亜全切除又は悪性腫瘍手術等 処置1なし 定義副傷病なし 31 13.39 15.40 3.23 74.32
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 処置2なし 29 26.90 21.11 13.79 86.14
【定義】
・各診療科別に患者数の多いDPCコードについて、患者数や平均在院日数を集計しています。
・同じ疾患に対し複数の診療科で診療を行った場合も、最終的に退院した時点の診療科で集計しています。
【解説】
外科では、総合診療部外科として救急科など他の診療科とも連携し、外科疾患全般と内科・外科を問わず救急疾患の診療を行っています。また手術を伴う症例としては、低侵襲で患者さんの体への負担が少ない腹腔鏡を用いての大腸癌に対する手術、またヘルニア根治術を多く施行しております。





整形外科(整形外科・整形外傷科)
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩,股等 41 45.37 26.42 9.76 85.56
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症 手術なし 22.23
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 処置1なし 処置2なし 11.77
070330xx99x0xx 脊椎感染(感染を含む) 手術なし 処置2なし 32.13
160700xx97xx0x 鎖骨・肩甲骨の骨折 手術あり 定義副傷病なし 5.37
【定義】
・各診療科別に患者数の多いDPCコードについて、患者数や平均在院日数を集計しています。
・同じ疾患に対し複数の診療科で診療を行った場合も、最終的に退院した時点の診療科で集計しています。
【解説】
整形外科では、高齢者の大腿骨の骨折に対し、手術が必要な患者さんを多く診察しています。平均在院日数が全国平均よりも長いのは、地域包括ケア病棟を活用し、患者さんの状態が改善するまで転院することなく当院で治療やリハビリを行っているためです。その他、手術を伴う症例では四肢の骨折に対する手術を多く施行しております。また骨粗鬆症やそれに伴う胸腰椎の圧迫骨折の患者さんを多く診察しております。高齢者にみられる疾患が多く、連携医療機関と協力をしながら、手術後にリハビリを活用し患者さんがより早く日常の生活に戻れるように努めています。




腎臓外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術,吻合術 その他の動脈等 処置2なし 定義副傷病なし 14 8.93 7.59 0.00 77.07
110280xx03x0xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 内シャント血栓除去術等 処置2なし 4.23
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 処置1なし 処置2なし 11.77
110280xx02x1xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術,吻合術 その他の動脈等 処置2_1あり 33.82
110280xx97x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 その他の手術あり 処置2なし 定義副傷病なし 14.23
【定義】
・各診療科別に患者数の多いDPCコードについて、患者数や平均在院日数を集計しています。
・同じ疾患に対し複数の診療科で診療を行った場合も、最終的に退院した時点の診療科で集計しています。
【解説】
腎臓外科では、末期腎不全患者さんの透析療法に必要なアクセス(透析を行うための経路)の作製やアクセストラブルへの対応を専門に診療を行っております。



眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障,水晶体の疾患 手術あり 片眼 33 2.30 2.63 0.00 76.82
【定義】
・各診療科別に患者数の多いDPCコードについて、患者数や平均在院日数を集計しています。
・同じ疾患に対し複数の診療科で診療を行った場合も、最終的に退院した時点の診療科で集計しています。
【解説】
眼科では、白内障の患者さんに対する水晶体再建術を多く施行しております。白内障の患者さんは高齢であること、また他の疾患を抱えていることが多く、眼科だけでなく他の診療科と協力しあいながら患者さんの状態に見合った、優先度の高い治療をすすめています。


初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 10 1 8
大腸癌 12 24 12 31 1 8
乳癌 1 8
肺癌 1 8
肝癌 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
日本で罹患数の多い5つのがん(胃がん・大腸がん・乳がん・肺がん・肝がん)の病期(ステージ)ごとの症例数を集計しました。なお、再発がんは症例数のみを別に集計しています。当院では、消化器外科専門医、消化器がん治療認定医を中心に、胃・大腸などの消化器癌に対する治療を多く行っております。



成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症
中等症 22 25.09 77.2
重症
超重症
不明
日本呼吸器学会の成人市中肺炎診療ガイドラインに基づき患者さんの状態を軽症、中等症、重症、超重症に分けています。軽症な患者さんは主に外来での治療、中等症の患者さんは外来または入院での治療、重症の患者さんは主に入院での治療、超重症の患者さんは集中治療室(ICU)での管理が必要とされています。当院では主に高齢者の軽症~中等症の患者さんを多く診察しております。



脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 12 26.50 77.25 4.55
その他 10 31.20 76.70 13.64
当院では脳梗塞の急性期治療後に積極的にリハビリテーションを行うことのできる体制の確保に努めております。脳梗塞のリハビリテーションは後遺症からの回復をはかるのと同時に、再発や合併症を防ぐためにも早期に開始することが非常に重要です。


診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 75 0.04 2.11 0.00 69.99
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 43 0.40 17.35 9.30 74.77
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他)
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回)
K0862 断端形成術(軟部形成のみ)(その他)
【解説】
循環器内科では心臓に栄養を供給している冠動脈の狭窄に対する治療として用いられる、経皮的冠動脈ステント留置術が最も多く施行されております。次いで閉塞性動脈硬化症などの末梢血管疾患に対し四肢の血管拡張術が多く施行されております。


消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 54 0.07 1.11 0.00 67.04
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上)
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)
【解説】
消化器内科では、内視鏡によって大腸ポリープを切除する治療内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術が多く施行されております。クリニカルパスを活用し、原則1泊2日での切除を施行しております。


外科(総合診療部外科・消化器科)
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 80 0.01 1.03 1.25 64.08
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 41 0.67 4.02 2.44 57.21
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 30 0.67 2.07 0.00 69.67
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 22 2.45 9.55 0.00 73.32
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 16 4.88 14.69 6.25 76.25
【解説】
外科では、内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術、腹腔鏡下胆嚢摘出術、腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術が上位をしめています。内視鏡外科技術認定医が常勤し、患者さんの負担が少ない腹腔鏡手術・低侵襲手術を積極的に行っています。


整形外科(整形外科・整形外傷科)
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 24 2.04 42.21 4.17 86.71
K0811 人工骨頭挿入術(股) 17 2.53 42.00 17.65 83.94
K0462 骨折観血的手術(前腕)
K0461 骨折観血的手術(上腕)
K0462 骨折観血的手術(下腿)
【解説】
整形外科では、大腿骨の骨折に対する手術(人工骨頭挿入術、骨折観血的手術)を多く施行しております。次いで四肢の骨折に対する骨折観血的手術を多く施行しております。



腎臓外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純) 12 5.67 23.25 8.33 78.67
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈)
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回)
K6105 動脈形成術、吻合術(その他の動脈)
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他)
【解説】
腎臓外科では、内シャント設置術やバスキュラーアクセス機能不全(狭窄、閉塞)に対する経皮的シャント拡張術・血栓除去術を多く施行しております。


眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) 33 0.00 1.30 0.00 76.82
【解説】
眼科では、白内障に対する水晶体再建術を多く施行しております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一
異なる
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 10 0.46
異なる
【定義】
・この指標は、医療の質の改善に資する指標として、播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌感染症、手術・処置等の合併症について、症例数及び発生率を集計しています。
・入院時の傷病名に対しての治療が退院時まで行われ、医療費の請求を当該傷病名で行った場合は「同一」に、別な傷病名で入院したものの途中から病態の変化により上記いずれかの傷病名で医療費の請求が行われた場合は「異なる」に分類しています。
【解説】
手術・処置等の合併症とは、当院では人工透析のシャント閉塞、術後の創部の感染によるものに見られます。手術や処置などは、合併症を起こさないよう細心の注意を払って施行しております。臨床上ゼロにすることは難しい疾患ではありますが、当院では少しでも改善できるように努めています。




更新履歴
2023年9月29日
令和4年度DPCデータに基づく病院情報を公開しました。