看護部教育理念



看護を創造できる看護師の育成をめざす


多職種と連携・協働しながら、患者・家族と看護を創造していくことを目指しています。
互いのかかわり合いをとおして、自ら学び行動していく姿勢を支援してきたいと考えています。


教育目標

  1. 看護の対象となる人の理解と相手のニーズをとらえ看護につなげる力を育成します。
  2. 安全で患者さん中心の看護を創造する力を育成します。
  3. 医療チームの一員として多職種と協同する力を育成します。
  4. 実践をマネジメントする力を育成します。
  5. 看護学生や新人看護師に教育的にかかわる力を育成します。
  6. 看護することをとおして学び、看護専門職としてのキャリアを拓いていく姿勢を支援します。

看護師としてのキャリアを積み重ねる

 済生会神奈川県病院の看護職員としての知識・技術。姿勢を身につけ、さらに看護の専門性を高めていくことを支援するために、職員としての基礎力ラダーと看護実践能力ラダーから成る神奈川県病院看護職員ラダーが構築されています。

〇基礎力ラダーの構造
「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」「学ぶ力・教える力」の5つの力、15の要素で構成しています。

基礎力ラダーの構造

〇看護実践能力ラダーの構造
「ニーズをとらえる力」「ケアする力」「協働する力」「意思決定を支える力」「実践をマネジメントする力」の5つの力で構成しています。これらの力は、互いに関連しあっています。

「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」「学ぶ力・教える力」から成る基礎力をベースに、看護実践能力を身につけ、一人ひとりがその力を発揮していくことで、看護の理念、病院の理念を実現していくことにつながります。

県病院看護師として目指す力


 〇神奈川県病院看護職員ラダー
 ※下記リンクより各ラダーが閲覧できます。

  ■職員としての基礎力ラダー(PDF)


  ■看護実践能力ラダー(PDF)


  ■マネジメントラダー(PDF)





新人看護職員のための教育支援体制

  • 新採用者1名に対しプリセプター(実地指導者)を1名配置、新採用者1~3名に対しサポーター(教育担当者)を1名配置します。
  • 新採用者は、プリセプター(実地指導者)、サポーター(教育担当者)を中心に職員全員で支えます。


教育体制


 〇新人看護職員研修
新人看護職員研修

研修風景1
研修風景2 />
</div>
<div style=
研修風景3
研修風景4
研修風景5
看護師GOODポーズ

たとえ既卒でも、初年度はプリセプター・サポーターさんがついてくれるのは、とっても安心で嬉しいポイントですね♪

フォローアップ研修がとっても充実してるんですね!!
同期と不安や悩みを共有できたり、これまでの学びを振り返って次につなげる良い機会になりそう♪

復職支援

看護へ復帰する方への研修

復職支援概要

 看護師資格をお持ちの方を対象に、「復職を考えているけれどちょっと不安」「最近の医療現場の現状を知りたい」などお考えの方は、是非この機会にご参加ください。
 2019年度からは、7病院(済生会神奈川県病院・大口東総合病院・紫雲会横浜病院、済生会東神奈川リハビリテーション病院、脳神経外科東横浜病院、古川病院、新横浜リハビリテーション病院)合同での復職支援研修を開催いたしております。機能がちがう7病院から選択して看護体験が可能です。

開催日

2020年度は新型コロナウイルス感染症の流行により中止いたします。

開催場所

済生会神奈川県病院・大口東総合病院・紫雲会横浜病院、済生会東神奈川リハビリテーション病院、脳神経外科東横浜病院、古川病院、新横浜リハビリテーション病院
※初日は、神奈川県病院に集合。
2日目以降は希望病院を選択し就業体験が出来ます。(1病院1日)

大口東総合病院 
http://www.jikei-o.or.jp/oguchi-higashi/

紫雲会横浜病院 
http://www.shiunkai.or.jp/

済生会東神奈川リハビリテーション病院 
http://higashikanagawa.saiseikai.or.jp/

脳神経外科東横浜病院 
http://noukyukai.or.jp/

古川病院 
http://furukawa-hospital.com/index.html

新横浜リハビリテーション病院 
https://syr-h.com

対象 横浜市に在住し、将来的に病院への再就職を希望する看護師
参加費 無料
お申込み

以下の内容をご記入の上、メールにてお申込み下さい。
【必須事項】
①氏名ふりがな
②年齢
③住所
④電話番号
⑤免許の種別
⑥経験年数
⑦ブランク期間
⑧希望病院(領域)・希望日
⑨ユニフォームサイズ(S/M/L/LL)
⑩保育施設利用の有無

TEL:045-432-1111(PHS:5206) 担当:水野
Email:kangobu@kanagawa.saiseikai.or.jp

研修内容
    • 皆さんの不安を解消する充実した内容を予定

  • 講義
    「保健・医療・看護・福祉の現状と看護に求められていること」
  • 看護技術体験
    採血・静脈点滴注射など
  • 病棟での看護実践体験
  • 職員との交流・就業相談
その他 ♢ユニフォームの貸し出しあり
♢一時保育あり事前予約が必要です。
お申込締切

2020年度は新型コロナウイルス感染症の流行により中止いたします。

研修スケジュール

1日目[病院紹介と基礎的な知識・技術の再確認]
時間 内容
9:00 集合
9:00~9:30 保健・医療・看護・福祉の現状と看護に求められていること
9:30~11:00 各病院の機能と看護の特徴についての説明
11:00~11:40 就業相談、2日目以降のスケジュール等オリエンテーション
11:45~13:00 昼食
13:00~13:40 感染予防対策について
13:50~15:30 看護技術体験
バイタルサイン測定・採血・静脈点滴注射・輸液ポンプの管理・血糖測定など
15:40~16:00 意見交換
2日目以降[希望病院での就業体験]*詳細は初日に各病院からご説明いたします。
時間 内容
9:30 希望病院へ到着
10:00~15:00 院内案内・病棟での看護実践体験
15:00~16:00 職員との交流・就業相談
持ち物等

・一時保育の利用が可能です。詳細は、神奈川県病院 担当者にお問合せください。
・ユニフォームは病院が準備しております。ナースシューズ(動きやすい運動靴等)はご持参ください。